活動報告– category –
-
カンボジアでの面接
カンボジアでの面接に同行いたしました。 -
玉掛講習(2019年11月22日ー25日)
玉掛講習 -
事務担当者会(2019年11月8日)
実習生の書類や現場のご担当の方にお集まりいただきました。特定技能の制度解説 実務において考慮いただく点など組合からせつめいいたしました。 -
ベトナムでの面接(2019年10月30日)
ベトナムでの面接を執り行いました。 -
ミャンマーでの面接(2019年10月23日)
ミヤンマーにて面接を行いました。 -
9月16-17日入国者の配属(2019年10月15-16日)
9月入国の実習生の配属式です。3年後どんなになっているのでしょうか?注目です。 -
大洲での講習(2019年9月7日―8日)
大洲青少年交流の家で、実習生の生活指導とレクレーションを行いました。 この新鮮な気持ちのまま実習生活を送ってほしいです。 -
駐日ベトナム社会主義共和国大使館の一等書記官の労働部長が会社を訪問(2019年9月15日)
べトナム大使館の書記官が東予地区の実習生を訪ねました。実習生の生活状況や困ったことなどの聞き取りや現場を視察されました。 生活が乱れている実習生は気持ちを入れ替えましょう。 -
2019年7月29日・30日入国者の配属
新規受け入れを始める会社さんが今回はたくさんいらっしゃいました。 新しい職種も始まりまして、組合も勉強中です