活動報告– category –
-
4・5・7・9月入国の実習生の研修交流会(2016/11/5-6)
11月5日~6日 国立大洲青少年の家 において 4・5・7・9月入国の実習生の研修交流会を開催いたしました。 鳴門研修センターで講習をしていた皆さんとの交流を深め、個人面談をはじめ 日本での生活での注意、専門用語の勉強キャンプファイヤーなど... -
10月27日入国の34期生配属(2016/10/27)
11月22日 10月27日入国の34期生が配属されました。 みんな、頑張ってくださいね。 -
近況:32期生の配属
9月16日入国の32期生の配属がありました。 -
外国人技能実習生作文コンクール
今年の1月から募集をしていた外国人技能実習生作文コンクールで、当組合実習生のチャン・カイン・ドアンさんが、優良賞に選ばれ、表彰式に参加しました。 -
近況:説明会
実習実施機関で、事務の担当していただいている方々を対象に説明会を開催いたしました。 保険のこと・労務管理について・年末調整(扶養社控除)について・実習日誌についてご説明させていただきました。 ご案内44社中40社42名様ご参加いただきました。 -
近況:合格発表
組合からの申込で日本語検定試験を受験した67人の合格発表がありました。 N2合格者は1名,N3合格者は11名、N4合格者は5名 67名中17名が合格しました。合格率は25%です。冬の受験申込も終わりました。 今回はもっと合格率が上がるように... -
近況:31期生の配属
7月22日入国の31期生の配属がありました。 今回の同期は23人です -
近況:日本語勉強会
2016年6月26日日曜日 松山市のゴールドビル味酒に於きまして 7月3日開催の日本語能力検定試験に向けて勉強会を執り行いました -
近況:技能検定試験
2015年9月入国の実習生の締め固め作業の技能検定試験がありました。 締め固め作業 6月23日 ロードローラーで安全確認をしながら気を付けて運転します